株式会社フェイス(以下「弊社」とします)は、「チケットデリサービス利用規約」(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。
- 第1条(会員)
-
- 弊社が提供するチケット販売サービス「チケットデリ」(以下「本サービス」という)を利用するにあたり、本規約を熟読し承認のうえ、本サービスに入会登録をされ弊社がその利用を認めたお客様をチケットデリ会員(以下「会員」という)といいます。本サービスを利用した場合は、本規約にお客様が同意したものとみなされます。
- 第2条(本規約の適用範囲および変更)
-
- 規約は、本サービスの利用に関し、弊社および会員に適用されるものといたします。
- 提携他社との共同により行うサービスが別途ある場合については、当該サービスの対象者においても適用されるものといたします。
- 本規約に添付されている「個人情報の取扱いに関する同意条項」、その他の個別規定および今後ご提供する新サービス毎に規定する個別規定は、本規約の一部を構成いたします。
- 弊社は、電子メールまたは弊社WEBサイト等で告知のうえ、合理的な範囲・方法により、会員の承諾を得ることなく本規約を適宜変更でき、会員には、予めこれをご承諾いただくものといたします。
- 第3条(入会契約の成立)
-
- 登録希望者が入会契約の申込みを行い、これに対して弊社が会員ID(メールアドレス)(以下「ID」という)を付与して申込みを承諾した時点をもって、本利用規約(利用規約が変更された場合には変更後の規約)を内容とする入会契約が成立し、会員資格が生じるものとします。
- 第4条(ログイン)
-
- 会員は、ID、パスワードの管理責任を負うものといたします。
- 会員は、IDおよびパスワードを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、偽名登録、売買、質入等はしてはならないものといたします。
- ID、パスワードの取扱いに関して、会員による管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害の責任は会員が負うものとし、弊社は一切責任を負わないものといたします。
- 第5条(会員の有効期限)
-
- 会員の有効期限は、会員登録をされてから1年間といたします。
有効期限までに退会の申し出がない会員で、弊社が引き続き会員としてのご利用を適当と判断した場合、更に有効期限を1年延長させていただきます。
- 2回目の更新以降で、会員が本サービスを1年間利用されていないと弊社が判断した場合は、有効期限の更新をしない場合があります。
- 第6条(届出事項の変更)
-
- 会員の氏名・住所・電話番号・メールアドレス、に変更またはお間違いがあった場合、すみやかにチケットデリ所定の方法により変更の手続きを行ってください。
- 前項の手続きを怠ったことによる会員の損害については、弊社は一切の責任を負いません。また、会員が手続きを怠ったことにより弊社またはその他の第三者が被った損害について、会員は全ての責任を負うものとします。
- 本条第1項の情報にお間違いがあった場合(誤って他の会員の情報を登録された場合や電話番号やメールアドレスに誤りがあり正しく連絡が取れない場合など)、必要な範囲内において、弊社が個人情報の一部の変更を行うことにご了承いただくものとします。
- 第7条(本サービスご利用の拒否)
-
- 会員が次の事項に該当する場合、弊社は本サービスの利用の拒否ができるものとします。
- 会員が、弊社の定める事項について虚偽の申告をされた場合、または必要な申告をされなかった場合
- 会員が法令または本規約に違反した場合
- 会員の所在が弊社に不明となった場合
- 弊社が会員として適当でないと判断した場合
- 弊社の定める個別規定に違反した場合
- 一個人が会員登録を多重にしていると弊社がみなした場合
- お申込みをされたにもかかわらず、決済を行わない行為をした場合
- 弊社は会員より既に支払われた料金等に関し、その払戻しの義務を一切負わないものとさせていただきます。
- 第8条(利用環境の準備)
-
- 会員は、自己の責任と負担において、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、電話利用契約およびインターネット接続契約等を準備していただきます。また、本サービス利用(お問合せを含む)に関わる一切の通信料、接続料等は会員にご負担いただくものといたします。
- 本サービスに利用するパソコン、携帯端末の動作推奨環境は本サイトにて使用の都度ご確認いただくものとします。但し、動作推奨環境下においても、個々の機器の状態や通信状況等により本サービスを正常に提供できない場合など、サービスの完全提供を保証するものではないことを予めご了承いただきます。
- 会員は、弊社の推奨しない動作環境において本サービスを利用したことによる苦情等を一切申し立てないものとします。また、このような場合、弊社は損害賠償等の請求に対して一切責任を負いません。
- 第9条(弊社からの連絡)
-
- 会員への必要事項の通知は、本サイト上の掲示、電子メール又は弊社が適当と認める方法により行うものとします。
- 前項の通知が電子メールで行われる場合、弊社は会員が予め届け出た電子メールアドレス宛に発信し、会員のサーバに到着したことをもって、通知が完了したものとみなします。会員は、弊社が電子メールで発信した通知を遅滞なく閲覧する義務を負うものとします。
- 第10条(禁止事項)
-
- 会員は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものといたします。
- 他の会員、第三者または弊社の著作権、財産権、プライバシーもしくはその他の権利を侵害する行為、および侵害するおそれのある行為
- 前項の他、他の会員、第三者または弊社に不利益もしくは損害を与える行為、および与えるおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為、もしくはそのおそれのある行為、または公序良俗に反する情報を他の会員または第三者に提供する行為
- 犯罪的行為、もしくは犯罪的行為に結び付く行為、またはそのおそれのある行為
- 選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類する行為
- 性風俗、宗教、政治に関する活動
- 弊社の承諾なく、本サービスを通じて、もしくは本サービスに関連して、営利を目的とする行為、またはその準備を目的とした行為
- IDまたはパスワードを不正に使用する行為
- コンピュータウィルス等の有害なプログラムを、本サービスを通じてまたは本サービスに関連して、使用し、もしくは提供する行為
- 法令に違反する、または違反するおそれのある行為
- その他、弊社が不適切と判断する行為
- 第11条(著作権)
-
- 会員は、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、本サービスを通じて提供される情報またはファイルについて、著作権法等で定める会員個人の私的利用の範囲を超えて、使用することはできないものといたします。
- 前項の規定にかかわらず、権利者と問題が発生した場合、会員は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決することを承諾いただきます。
- 第12条(サービスの運営)
-
- 弊社は本サービス上で行われる掲示板等の利用を監視し、弊社が必要と判断した場合、書き込みを削除、または禁止するなどアクセスの制限をすることができるものとします。
- 第13条(サービスの中断または中止)
-
- 弊社は、以下のような場合(例示)、自らの判断により本サービスの運用の全部または一部を変更、中断または中止することができるものといたします。
- 天災、事変、その他の非常事態が発生し、または発生するおそれがある場合
- 本サービスに関連して、弊社が設置または管理する設備の保守を定期的にもしくは緊急に行う場合
- 弊社が設置または管理する設備の異状、故障、障害その他本サービスを会員に提供できない事由が生じた場合
- 弊社が必要と判断した場合に弊社は理由の如何を問わず、本サービスの提供の中断または中止によって生じた会員の損害につき、一切責任を負わないものとします。
- 第14条(退会後の個人情報の処置)
-
- 退会した会員の個人情報は、退会手続後5年間は弊社において保有し管理するものとします。
- 第15条(個人情報の取扱い)
-
- 弊社は、別途掲示する「プライバシーポリシー」および「個人情報の取扱いに関する同意条項」に基づき会員の個人情報を取扱うものとし、会員は本同意条項に同意のうえ、本サービスをご利用いただくものとします。また、会員からの問合せに対する回答や弊社からのご案内など本サービスを提供するにあたり、当該第三者または関係機関より連絡を要する場合、または連絡することが適切であると判断した場合、弊社が委託した当該第三者または関係会社へ、個人情報を提供する場合があることを承諾するものとします。
- 第16条(免責)
-
- 弊社は本サービス内容の正確性確保に鋭意努めますが、会員は、本サービス内容および会員が本サービスを通じて得る情報等について、弊社がその完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行うものではないことをご了承いただきます。
- 弊社は、本サイトとリンクされている各サイトに含まれる情報やサービス、本サイトと総合または関連して提供される第三者のサービスおよびコンテンツについて一切関知せず、一切の責任を負わないものとします。お客様は、これらのサービスおよびコンテンツに適用される利用規約やプライバシーポリシーを了解のうえ本サービスを利用するものとします。
- 弊社は、本サービスにより販売される物品等の販売数量が会員全ての購入希望を満たすことを保証するものではなく、また、本サービスにより販売される物品等に記載された内容が真実であること(記載どおりに挙行されることを含みます)についていかなる保証も行わないものとします。
- 本サービスの提供に関し、その遅滞、変更、中止もしくは廃止、チケットの発券・引渡し上のミスまたはその他本サービスに関連して発生した会員の損害について、弊社に帰責事由がない場合には、弊社は一切責任を負わないものといたします。なお、未成年者による本サービスのご利用は、親権者の同意と責任において行われるものとします。会員に発生した損害が弊社の帰責事由に基づく場合には、弊社の賠償責任額は、該当する商品の購入代金を上限とします。但し、弊社に故意または重過失がある場合には、かかる上限の適用はないものといたします 。
- 弊社は会員のプライバシーや秘密保持に鋭意努めますが、本サービスでのセキュリティ機能には自ずと限界があるため、弊社は会員のプライバシーや秘密等を完全に保つことを保証できないことを了解のうえ、本サービスを利用するものとします。
- 第17条(紛争)
-
- 本サービスに関して生じた会員間の紛争は、当事者間で解決するものとし、会員は弊社に対しいかなる苦情の申し立ても行わないこととします。
- 第18条(準拠法)
-
- 本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものといたします。
- 第19条(管轄裁判所)
-
- 本契約に関して万一、会員と弊社との間で紛争が生じた場合、弊社の本店所在地を管轄する地方裁判所を合意管轄裁判所といたします。
- 第20条(その他)
-
- 会員は、本規約に定めのない事項について、別途弊社の定めるところに従うものといたします。
付則 本規約は2009年3月23日午前0時より実施するものといたします。
2015年4月26日午前0時一部改訂